2013年1月12日土曜日

冬の諏訪湖に八重垣姫 !

「やえがきひめ」 ご存じですか? 浄瑠璃「本朝廿四孝」の中の人物、長尾(上杉)謙信の息女で、武田勝頼の許嫁。                           
 勝頼に危急を知らせるため、狐の姿となって氷の諏訪湖を渡る。諏訪市の諏訪湖畔に「矢崎虎夫」先生が作られやや太めに制作されておりますが誰もご本人にお会いしていないのでコメントは差し控えます。姫様の持っていらっしやるこの兜・これこそ噂の兜!!

2013年1月8日火曜日

本年もよろしくお願いいたします。「みやこ美術」

高島城のお堀もすっかり氷、いつこの氷がとける事か、3月に入ってだと思うがそれも楽しみ!   諏訪湖も全面結氷で昨年に続き今年も「御神渡り」が出来るのか、
マイナス7℃ではまだまだ無理か!2日から初売りが始まり毎日皆様見えて下さり感謝しております、魅力の作品を展示しております、お出かけ下さいませ。

2013年1月2日水曜日

新潟から諏訪に来て48年!

昭和40年の春諏訪にお世話になり7月10日に「諏訪丸光」開店、諏訪の事を全く知らなかった私達・お陰さまで今では何とか諏訪の人になれて来た、この冬の寒さと夏の爽やかさ、住みやすいいい所だと思います・今年も元気に明るく過ごしたい。  「皆様のお力をお借りして」 よろしくお願いいたします。

2012年12月13日木曜日

本格的な寒さ!!

先日、日本一の寒さは菅平のマイナス20度 、今朝の諏訪はマイナス7度、いよいよ寒くなってきたか!    この寒さに北朝鮮はミサイルを発射しるし・・・・諏訪の平ではあちこちで火災があり亡くなる方もいらして大変だ・ 日本国内選挙で燃えているのにこの寒さ、背筋を伸ばしてゆきます。 今日の作品 市川 幸一 作 「灰被自然釉水指」

2012年12月9日日曜日

こんな時だからこそ 「どっしり ゆっくり  見たい」

諏訪の街 外は小雪  今日の作品 伊藤 信 作 「灰 釉 壺」 サイズは23×28センチ 益子にて作陶 昭和27年千葉県鴨川市生まれ。

2012年11月30日金曜日

11月も今日が最終日!

今月も色々ありました、ただいま「みやこ美術」では陶芸と絵画の作品展をやっております。少しずつご紹介させていただきます・しばらくブログをやって無いので又 又 おしかり。この作品は 神山清子さんの作品です・信楽自然釉壺 26×24㎝     作者をご紹介しますと(私はお会いしたことがありません) 1936年長崎県佐世保市生まれ、和洋裁学校卒業後、染付や陶器絵付けの仕事に就く、結婚後は作陶を始め、自宅の古代穴窯で信楽自然釉の陶芸を作った、長男が27歳の時に白血病を発症し、ドナー探しの為に奔走し日本における骨髄バンク設立のきっかけを作られたとお聞きしました・滋賀骨髄献血の和を広げる活動にも大変尽力なされておる そんなお話も聞きますが力のある作品ですね・                           2005年 高橋伴明により彼女の半生が映画「火火」にて描かれている。 是非お出かけください。