2011年11月27日日曜日

立川義明・玄八作品展 を終えて


お花も諏訪湖ライオンズクラブ、清陵双樹会有志の皆様を初め各方面の方々からいただきました。
これは初日のひとコマです。
義明先生の肌艶の良さとお声に張りがあり「私達が元気を頂きました」
今回色紙を求められたお客様はどんな所に飾るのかな !
玄八さんの制作した作品をどう使っていらっしやるかな !
そんな事を考えると少し胸がわくわくします。
作品をお求めいただき最終日まで展示させていただいた方が今日あたりお見えになると思います。

2011年11月22日火曜日

お陰様でした 作品展


「立川義明・玄八作品展」義明先生の色紙、牡丹・柿・メロン・あけび・ブドウ・トウモロコシ・ラ、フランス・筍・菜の花と葦ペンならではの魅力。
息子の玄八さんの花入れ・お皿も小皿から大皿・ぐい飲み・蕎麦ちょこ・お茶碗も玄八さんならではの魅力。
会場もさすが親子の調和が取れ、大勢の方が喜んでいただけたと思います。
お見えになったお客様と「お求めいただいた」皆様のおかげです。
来年は同じ時期 義明先生の「デッサン画」と玄八さんの「玄八の陶器」の展覧会を企画させていただきたいと念じております。

2011年11月19日土曜日

立川義明・玄八作品展  あと2日間


今日は義明先生の昔の生徒さんがお二人お見えになる。(まだ80歳前)
後2日という事か朝からお客様が大勢見える。
いただいた「お花」よく2週間元気に持ち、おかたずけは21日以後で
あすは7時まで陳列!!
見忘れはないでしょうか!

2011年11月18日金曜日

立川玄八作品の魅力 その2


玄八さんは今朝早く岐阜の土岐市より諏訪着、住まいの地区 ♨ に入って来たと、諏訪の温泉は出てからも
1時間は心も体も温まる!
今日の玄八作品の人気陶芸作品は「花入れ」でした。
今日も遠方より来ていただきありがとうございます。
「立川義明・玄八作品展」
あと19日、20日の2日間となりました。

2011年11月17日木曜日

いよいよ 秋~冬


今朝は車の前後は霜がびっしり! 温度は3度位だったかな、
玄八さんが作った「お茶碗」で「美味しいお茶を」と、お茶の先生やお茶はやっていないが
求めたいお客様「みやこ美術」でも「ひと味ちがう美味しいお茶」を早くお出し出来る様にと思っております。

2011年11月15日火曜日

立川 玄八作品の陳列作品


今日いらしたお客様にほめられた事、作品を乗せている「木の台」と「藍染の古布」
作品の持っている魅力を最大限に引き出す方法が非常に良い嬉しいお言葉!
陳列を直していただいたのがまさか、設計を勉強している身内の二人とは皆様は知らないと思います。
一番は作品はお求めいただいて自由に使われるのが「作品が一番うれしい」

2011年11月13日日曜日

立川玄八の魅力!!


何でしょう?
陶芸作品の「花入れ」を見た場合、素朴で花などを生けなくとも只それだけでも「心がなごむ」
そこにあるだけでいい。

2011年11月10日木曜日

親子展の魅力


今回はお父さんの「色紙」と玄八さんの「陶芸」
地元の新聞 2紙が大きく取り上げ記事にして頂きました。
今日は新聞を見ましたとお見えになったお客様も多く、ありがたいです。
作品を見ていただき「感激、かんげき」でお求めいただき20日までと聞き又、必ずもう一度来ます。
と、これ又うれしいお言葉!!
玄八さんの在廊予定は11,12,13日と19,20日です。

2011年11月8日火曜日

今日も立川先生見える


昨日お帰りになる予定がどうしてももう一日諏訪にいたいと、特に昨日は先生のお蔵の中から
お宝の資料を探し出し今後の研究にと、ありがたいことです。
お帰りに「みやこ美術」お寄りになり、又、お話をお聞きしました。
お元気、お元気。

2011年11月6日日曜日

立川義明・玄八作品展 2日目


昨日の初日は大変混み 別に部屋も用意しました。
今日もおかげ様で大勢様がお見えになり静岡県からも3名様や地元のお客様ありがとうございました。

2011年11月1日火曜日

おぶせミュージアム・中島千波館に行って来た


昨日小布施の中島千波館に行って来ました、「紅白ぼたん」の屏風と「花しょうぶ」の屏風作品、これはもう見た人にしか味わえない「感動」を頂いてまいりました。無理して無理しても見るべきです。
特に「花しょうぶ」のお部屋、千波先生と奥様の演出かな? 見事でした!!! あの風景は忘れません。
もちろんお勧めの「ケーキセット」500円、二人で美味しくいただきました。
それから新しい発見、美術館のお庭に「ニュートンのリンゴ」がありました。
そして、まだ持っていなかった本「中島千波 彩図鑑Ⅲ」を求めて来ました。